気がつけば
投稿日:2016.09.20
気がつけば夏も終わりに近づいてきました。
義理の両親がニュージーランドから1ヶ月ほど我が家に滞在していたり、
お祭りイベント三昧で、この2ヶ月程はかなり充実(?)した日々を過ごしていました。
こちらニセコでは真夏はほぼ毎週といっていいほどお祭りがあり、子供達は大はしゃぎでございました。
夏ならではの流しそうめんパーティをしたり、

上の娘ミアの大好物のカキ氷をしたり、

大好きな花火大会やお祭り、水遊びに行ったり、定番のスイカ割りをしたり。



やはり夏はサイコーです。

ニュージーランドからの祖父と祖母との貴重な一ヶ月を堪能させていただきました😁。
料理が苦手な私は手料理を振舞えるようなレベルではありませんでしたが、何を食べても美味しいと言ってくれた日々が何だか恋しいです(笑)。


子供達はおじいちゃんおばあちゃんとたくさんお出かけしたり、


本を読んでもらったりと楽しいひとときを過ごしました。


何とか英語でコミュニケーションを図っていましたが、うまくいかないときには私に助けを求めてきたりする場面もありました。親から離れた方が自発的に頑張るんだなあと実感することが多々ありました(笑)。

みなさんはどんな夏をお過ごしでしたか?
ライター:元スタッフMayu
EFL創立のかなり初期段階に勤務していた伝説の受付。現在の受付スタッフにとっても憧れの、まさに伝説of伝説。ドラマチックな人生を送るお姉さまです。退職後もEFL愛はとどまることを知らず、遠くニセコから、ぬくもりあふれるメッセージを送ってくれます。





