ブレークアップパーティー2015♪♪
いよいよ2016年度が始まりました。
新年度はどのような成長が見られるのでしょうか👶
ワクワク、楽しみですね。
また心を新たにして、スタッフ一同お子様の成長を全力でサポートしていきますので、新年度もどうぞよろしくお願い致します。
さてさて、今日は、3月22日(火)~26日(土)に行われた、乳児コース&幼児コースのブレークアップパーティーの様子をご紹介致します。
まずは毎年恒例、『チョコレートハント』です。
お部屋の中に隠されたチョコレートを楽しそうに探すかわいらしい姿が見られました✨
そしてそして、メダルを作って…、歌って…、踊って…、
もちろん指示はすべて英語です。
怖じ気づくことなく、たくさんのアクティビティーを元気いっぱいにこなしました!!
最後は先生から修了証書をもらって、記念撮影。
どの子もみんな、よくがんばりましたー👏
レッスンへの参加や毎回の送り迎え、あやしたり励ましたり。お父さま、お母さま、ご家族の皆様にもたくさんがんばっていただきました。
どうもありがとうございました。
今年度も楽しいイベントが盛りだくさんです。
様子は随時アップしていきますので、お楽しみにしていてくださいね。
ライター:EFL受付Atsuko
道内の高校で英語教員として15年間勤務。時代は学校の英語の授業にオールイングリッシュの授業を求め、カリキュラムや教科書が変わり始めたころ。一方で現場にいるのは、ひたすら訳読を勉強し会話の授業を受けた経験などない世代の教員たち+思春期・反抗期真っただ中の生徒たち。この状態でオールイングリッシュの授業の成立など夢物語、できたところで日本人の英会話力はあがらない、と悶々とした日々を送った愛犬家。現在は、文法が苦手な中学生高校生のお手伝いをたまにちょっとしつつ、日本人の英会話力になにが必要か、日々勉強し発信しています。